「おもち」は、英語で「MOCHI」らしい。

「おもち」は、英語で「MOCHI」らしい。

1年クラスにて。教科書の「おもちやと おもちゃ」の単元を進めていた。 私:「みんな、おもちって知ってる?英語だとなんていうのかな。」 生徒:「??? MOCHI。」 私:「おもちは、RICE CAKEのことだよ。食べたことあるかな〜。」 生徒:「???」 G君:「RICE CAKE?知らない。} Jさん「おもちは MOCHIだよ。」 さすがハワイの子どもたち。NYだったら、こうはならない。生活に日本語の単語があふれるハワイにきて3年目、日々新たな発見がある。...
日本の子どもたちとの国際交流会

日本の子どもたちとの国際交流会

こども学習教室の年長クラスでは、今年の11月と来年2月に日本に住んでいる子どもたちとの国際交流会を行います。昨年の11月にスタートした、京進グループの保育園”HOPPA”とのリモート交流会では、今年も子ども同士の国を超えた交流が行われます。京進グループの保育園”HOPPA”は、英語教育に重点をおいている保育園です。日本の子どもたちは英語で、ハワイの「こども学習教室」の子どもたちは日本語で、お互いの文化や違いを学び、触れ合うことで、広い視野と多様性を受け入れる心を育てていけると信じています。【昨年2021年11月24日の交流内容】1、あ...
夏休み明け授業再開

夏休み明け授業再開

皆さま、お久しぶりです。JFLクラス&IJC(国語集中クラス)担任の愛です。ハワイの公立学校は今週より新学期が始まりましたが、日本の新年度は4月から始まります。こども学習教室では、4月より、Intensive Japanese Class(国語集中クラス)を新設いたしました。ご報告が大変遅くなりましたが引き続き全力でサポートさせていただきます。...
年長クラスと1年生クラスを増設します

年長クラスと1年生クラスを増設します

8月から新学期がはじまります。 ビーチやハイキング、プールやBBQと、夏休みにたっぷりと遊んだ子どもたちは、たくさんのエネルギーを充電して新学期に臨むのではないでしょうか。ご家族の皆さんは、この長いハワイの夏休みに、お子様たちと一緒にいろいろ楽しまれたことと思います。ひとまわりも、ふたまわりも、大きく成長した子どもたちと、またともに学べることを教員一同とても楽しみにしています。 新学期は、新しい習い事を始めるのにちょうどいいタイミングです。...
入会金無料キャンペーン実施中!

入会金無料キャンペーン実施中!

夏期講習に新規申し込みされた方は、8月にご入会いただくと入会金$50が無料! 2022年のこども学習教室の夏期講習は、お子様ひとりひとりに合わせた完全オーダーメイドの個別授業です。一人一人の必要に合わせた授業内容により苦手分野を克服し、「できる!」という自信をつけていきます。「できる!」という自信を持つと、こどもたちは日本語を学び続けることが楽しくなり、実力もグングンと伸びていきます。夏期講習で実力アップし、8月の新学期から、自信を持って日本語をはじめませんか。...