漢字検定プログラム

kanken class

漢字検定プログラム

読む・書く・覚える——
漢字学習の「型」と「コツ」を身につけ、合格という達成体験へ。

このクラスについて 鉛筆

こども学習教室では、2025年度より年3回の漢字検定(6月28日・11月7日・2月6日)を実施しています。準会場として認可されているため、在校生だけでなく、外部のお子様や保護者の方も受験可能です。

この漢字検定クラスは、合格に向けての「勉強の仕方」や「試験パターン」を学ぶことを目的に設置された特別クラスです。授業だけで合格できるものではありませんが、試験勉強の仕方を理解することで、家庭学習にもつながる力を育てます。

合格という目に見える成功体験は、お子様のモチベーションと自信を育てる確かな一歩となります。

クラスの特長 鉛筆

毎週水曜 開講

こども学習教室にて、水曜15:30〜17:30に開講。各自の受験級に合わせて着実に合格力を高めていきます。

年3回の検定対策

模擬試験問題集や反復練習を通して、出題傾向を体感。漢字の成り立ちや記憶のコツも学び、理解と定着を深めます。

当教室で受験可能(準会場)

日本の漢字能力検定協会より、準会場として認定。教室での受験に対応しています。

在校生以外も受講可

外部生の参加も可能です。週1回 授業料 $185+教材費。在校生は追加受講・受験料ともに無料。また、クラスを受講しなくても、受験のみのお申し込みも可能です。

こんな方におすすめ 鉛筆

よくある質問 鉛筆

A. はい。10級(日本の小学1年レベル)からスタートできます。まずは問題が読めるかを確認し、そこから始めましょう。

A. まずは自信をつけるために「易しい」と思える級からスタートします。受験は1年生が10級、2年生が9級、最高で2級までを弊教室で受験可能です。

A. はい、通年での入学が可能です。

A. はい、クラス受講・教室での受験ともに 外部の方も歓迎です。年齢制限はありませんので、お子様から大人までどなたでもご参加いただけます。

お申し込み方法 鉛筆

クラス受講をご希望の方へ

● 対象者: 在校生・外部生(大人の方も受講可能)
● 開講日: 毎週水曜日(15:30〜17:30)
● 場所:
こども学習教室(マキキ地区)
● 受講料:
  – 外部生:週1回 授業料 $185/月 + 教材費
  – 在校生:追加受講・受験料ともに無料

● お申し込み方法:
外部生の方は、お問い合わせフォームより「無料体験」をご予約ください。体験後、正式なお申し込み・お支払い・入学手続きへと進んでいただきます。
在校生の方はお手続き不要です。ご希望の旨を担任の先生にお伝えいただくか、以下のメールアドレスまでご連絡ください。
📩 kodomo808@gmail.com

受験のみをご希望の方へ

漢字検定クラスを受講していなくても、受験のみの参加も大歓迎です。

● 対象者: 在校生・外部生(大人も受験可能)
実施日(2025年度)
  – 第1回:2025年6月28日(終了)
  – 第2回:2025年11月7日(現在申込受付中)
  – 第3回:2026年2月6日(予定)

● 試験会場: こども学習教室(マキキ地区)
※当教室は漢字検定協会認定の準会場です。
● 受験料:
– 外部生:受験級により異なります
– 在校生:無料
● お申し込み方法: 専用申込フォームにて承っております

お問い合わせ 鉛筆

*のついた項目は記入必須項目となっております。



    お友達の紹介 Friend's Referral外看板 Outside Signウェブサイト Webフェイスブック Facebookインスタ Instagramライトハウス Lighthouse Magazine日刊サン Nikkan Sunびびなび Vivi Naviその他 Other

    上部へスクロール