皆様、こんばんは。こども学習教室JFLクラス担任の愛です。JFLクラス2月前半の授業をご紹介します。
今月からは、月毎にテーマを三つ決め、毎週スライドで同じテーマを繰り返し全員で読み覚えてもらえる様にしています。例えば『味』と言っても様々です。『酸っぱい』『甘い』『しょっぱい』など生徒に問い掛けながら進めています。

カタカナは、『タ行』と『ナ行』を学びました。
フラッシュカード作り(ひらがな•カタカナ)は、生徒自身でローマ字付きなどアレンジして作成しもらっています。自宅学習や休み時間などの自習に活用してもらえる事が目的です。
ことわざは、『鬼に金棒』『可愛い子には旅をさせよ』の紹介の他、ウ列の長音『ふうせん』『ぞう』『たいよう』『ろうそく』などを紹介しています。

教科書では、これまでの復習と
『わたしのいえは~です』の文型に、
『いっこだて(いえ)』『マンション』『アパート』の語彙などを使って作文を作成をしました。
生徒が楽しみにしていますアクテビティの時間では『ひらがな・かるた』カード遊びと簡単な『バレンタイン・カード』作成も行いました。


JFLクラスは、毎週月曜日15:30からですが、15:15よりお教室に入室可能です。早く来た生徒さんから宿題を専用ケースに提出後、課題が準備されていますので、各自で机に向かって授業開始まで自習をしたり、質問する時間に充てています。今月から正式入会の生徒さんもすぐに自分の名前を書けるようになり、子供ってやっぱり凄いなと感心してしまいました。
JFLクラスでも体験授業受付中です。ご希望の方は、こども学習教室までお気軽にお問い合わせくださいませ。

日本女子大学英文科、ハワイパシフィック大学国際ビジネス学科卒業。他州補習校で小学校1年~中学校3年生までの国語・算数教育に携わった経験を活かし、こども学習教室を立ち上げました。「こどもはみんな天才!」を基本理念として、教育黄金期のお子様に”学ぶことの楽しさ”を伝えていきたいです。