読書のすすめ

読書のすすめ

 ハワイで暮らして、子供を日本語の良くできる子にさせるためには、どうすればよいでしょう。一番良いのは、子供が日本語を好きになることです。そして、そのためには、子供が日本語に触れる機会を増やすことが必要です。ハワイで子供が日本語を勉強する場合、どうしても日常生活において、日本語に触れる機会が少なくなります。特に日本語の文章は、ほとんど目に触れることがありません。それでは、どうしたら子供に日本語の文章を読ませることができるのでしょうか。...
自然の恩恵

自然の恩恵

タパという言葉を耳にしたことがありますか? タパとは、昔のオセアニアの島々で作られていた樹皮布で、機織りの製法が伝わりづらい孤立した島々で、独自の布文化として発達しました。ハワイでは「カパ」と呼ばれ、衣服や寝具など人々の暮らしの中で利用されてきました。 このカパという布は、多くの手間と気の遠くなるような時間を経て作られます。...
砂浜遊びでもクリエイティブに

砂浜遊びでもクリエイティブに

子どもたちとビーチに行くと、砂遊びに夢中になりすぎて「まだ帰りたくない!」と困らせられた経験はありませんか? 買ったおもちゃはすぐに飽きてしまうことが多いのに、ただの砂がなぜ、子どもたちをそれほどまでに夢中にさせるのでしょう。 ビーチでの遊び方年齢によって徐々に変わってゆきます...
人生を左右する集中力

人生を左右する集中力

みなさん「集中力」と聞いて、何を思い浮かべますか? 勉強やスポーツなど「目の前のことに集中して取り組む力」というのが一般的なイメージかと思います。しかし今日お話したいのは、もっと大きなスケールで、「将来の目標」や「自分の目指す人生の方向性」に対して集中して歩むための「集中力」についてです。...
大人も子どもも一緒に!  スケッチブックを持って出かけよう

大人も子どもも一緒に! スケッチブックを持って出かけよう

皆さんは絵を描くのが好きですか?それとも嫌いですか? 週末のちょっとした遠出や、夏休みの長期旅行などの際、携帯電話やタブレットを小さなスケッチブックと鉛筆に持ち替えて、大人も子どもも自由に絵や文章を書きながら、旅を楽しむのはいかがでしょうか。 「上手に描けないから、絵を描くのは嫌い。」とか、「小さな頃から絵を描くのは苦手。」そんな声をよく聞きますが、本物そっくりに描けなくても、大丈夫。楽しかったら、それで良いのです、上手い下手ではなく、楽しい!が、好き!という気持ちに変わってきます。...
引き出す力

引き出す力

こども学習教室を設立して、1 年が過ぎ、日頃お世話になっている方たち全員にこの場をお借 りして、感謝を述べたいと思います。 教員もアシスタントやシッターさんを含め 7 人になり今月より月曜日クラスを設けることとなりました。 週 3 回、月水金と、さらなる多くの生徒たちが利用していただけるようになり、夢いっぱいでフルパワーの子供達が学んでいます。 今回は、「教育」とはなんなのかの原点に戻ろうとおもいます。Education という英語の語源はラ テン語の “decure”...