各クラスについて

Class

各クラスについて

お子さまの“学びたい”を育てる教室です 鉛筆

こども学習教室は、放課後の時間を活用して、国語と算数を楽しく学べる教室です。年齢ではなく習得レベルに合わせたクラス編成で、「得意」「苦手」に応じて無理なく力を伸ばしていけるのが特徴です。お子さま一人ひとりの集中力や様子を見ながら進めることで、やる気を引き出し、自信へとつなげます。授業の前後には、保護者の方が先生にちょっとした相談をしていただける時間もあり、安心して通っていただける環境を整えています。

小中生クラスの学習風景(少人数)

選べる4つの授業スタイル 鉛筆

1. 対面グループレッスン

グループレッスンは、5歳から小学生のお子さまを対象に、日本語・算数・生活マナーを学ぶ少人数制のクラスです。学年や日本語の理解度に応じたクラス編成で、年長クラスは最大8名、小学生クラスは最大15名までのグループで行います。 同じように日本語を学ぶ仲間と一緒に学ぶことで、「がんばれる」「友達ができるのが楽しみ」といった声も多く、学びと人とのつながりを自然に育める環境が整っています。 
各学年ごとのクラス内容や指導の工夫については、ブログ記事で詳しくご紹介しています。ぜひご覧ください。
教室で先生と子どもたちがテーブルを囲んで学ぶ様子—対面グループレッスンのイメージ
2025年度 曜日・学年のスケジュール表

月曜日

火曜日

水曜日

木曜日

金曜日

年長

– (年長予備)

(予備)

年長

年長

年長

小3

小3

小1

小4

小1

JFL

小2

漢検

小2

小5、6

日本語の中学生クラスを受ける子どもたちの様子

2. 対面マンツーマンレッスン

マンツーマンレッスンは、学年の異なるお子さまと一緒のクラスが難しい場合や、ご家庭のスケジュールに合わせた柔軟な対応をご希望の方に最適です。お子さま一人ひとりの理解度や性格に寄り添いながら、国語・算数・生活マナーなどを丁寧に指導いたします。
レッスンは対面・オンラインの両方に対応しており、ご希望の学習スタイルをお選びいただけます。
「他のお子さまと一緒だと緊張してしまう」「限られた曜日・時間で通いたい」「特定の分野を集中して学びたい」といったニーズにも、完全オーダーメイドのカリキュラムで対応。読解力の強化、文法の理解、会話練習など、目的に合わせて自由に内容を組み立てることが可能です。

3. オンライン(マンツーマン)レッスン

オンラインレッスンは、ハワイを含む世界中から受講可能なマンツーマン形式の授業です。
 「引っ越して通えなくなった」「近くに教室がない」などの声にお応えし、ZoomやGoogle Meetを通じてご自宅から安心して学べる環境を整えています。
レッスンは完全個別対応で、お子さまの日本語レベルや目的に合わせて内容や進め方を柔軟に調整。読解力強化、会話力アップ、検定対策などにも対応しています。
また、平日夕方や週末など、先生と相談しながらスケジュールを調整できるのも特長。時差や生活リズムに合わせ、無理なく学び続けられます。

日本語のオンラインマンツーマンクラスを受ける子供
JFLクラスの教室で児童がプリント学習に取り組む

4. JFL クラス(Japanese as Foreign Language Class)

日本語を第二言語として学ぶお子さま向けの入門クラスです。
日本語が初めて、または読み書き・会話に不安のあるお子さまが、安心して基礎から学べるようにサポートします。高学年で読み書きが初級レベルの方や、年齢に合ったグループクラスでは難しさを感じる方にも最適です。年齢や理解度に合わせた内容で、無理なく楽しく日本語に親しめるよう工夫しています。
歌や絵本を使いながら、ひらがな・カタカナ、簡単な会話などをゆっくり丁寧に学びます。

 ※算数の指導は行いません。

うちの子に合うクラスが分からない…
そんなときはお気軽にご相談ください!

お子さまの年齢や日本語レベル、ご家庭のご希望に応じて、最適なクラスやレッスンスタイルをご提案いたします。体験授業や個別相談も可能です。まずはお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ 鉛筆

*のついた項目は記入必須項目となっております。



    お友達の紹介 Friend's Referral外看板 Outside Signウェブサイト Webフェイスブック Facebookインスタ Instagramライトハウス Lighthouse Magazine日刊サン Nikkan Sunビビナビ Vivi Nabiその他 Other

    Scroll to Top