コンセプト

about us

教室について

教育理念 鉛筆

「子供はみんな天才だ。」

私たちは、すべての子供たちが無限の可能性を秘めた存在であると信じています。その才能を引き出し、育むためには、心と言葉の土台をしっかりと築くことが不可欠です。当校では、国語と算数を日本語で学ぶことを通じて、論理的思考力や表現力を養い、豊かな感性を育てます。 しかし、私たちの教育は単なる言語習得にとどまりません。日本の文化、歴史、礼儀作法を学ぶことで、多様な価値観を理解し、他者を尊重する心を育てます。これにより、子供たちは自国のアイデンティティを確立し、世界に羽ばたく準備を整えるのです。 私たちは、子供たちが自らの個性を大切にしながら、多様な文化や考え方を受け入れ、世界で活躍できる人材へと成長することを願っています。
小中生クラスの学習風景(少人数)

私たちの指導について 鉛筆

日本文科省が定める学習指導要領に則り、
個人のペースに合わせて指導を行います。

教科書

教科書は2020年度光村図書(国語)、東京出版(算数)を使用します。また、適宜問題集を用います。

年長クラス(満5歳から)

運筆、小1準備(ひらがな・カタカナ・数字・足し引き)、交流、コミュニケーション、日本の保育園とのオンライン授業、日本の歌、文化を学んでいます。

小学校1〜小学校6年生:学習指導計画

小学1~小学6年までの学習指導計画の詳細は下記をご参照ください。
学習計画書・指導要領(PDF)をダウンロード

中学生:学習サポート

中学生の方には「受験勉強に集中したい」「個別にじっくり教えてほしい」という方に向けて、学力や目標に合わせた丁寧なサポートを提供しています。

JFLクラス:カリキュラム

日本語を外国語として1から学ぶ生徒専門のクラスです。テキスト「まるごと」や「げんき」などを使い、日本語を基礎から学びます。

教科書は2020年度光村図書(国語)、東京出版(算数)を使用します。また、適宜問題集を用います。

運筆、小1準備(ひらがな・カタカナ・数字・足し引き)、交流、コミュニケーション、日本の保育園とのオンライン授業、日本の歌、文化を学んでいます。

日本語の年長クラスを受ける子どもたちの様子
小学1~小学6年までの学習指導計画の詳細は下記をご参照ください。
学習指導計画・指導要領(PDF)をダウンロード
日本語の小学生クラスを受ける子どもたちの様子

中学生の方には「受験勉強に集中したい」「個別にじっくり教えてほしい」という方に向けて、学力や目標に合わせた丁寧なサポートを提供しています。

日本語の中学生クラスを受ける子どもたちの様子

日本語を外国語として1から学ぶ生徒専門のクラスです。テキスト「まるごと」や「げんき」などを使い、日本語を基礎から学びます。

JFLクラスの教室で児童がプリント学習に取り組む

代表からのご挨拶 鉛筆

皆様、こんにちは。 当校のホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。 私たちは、「子供はみんな天才だ。」という信念のもと、子供たち一人ひとりの可能性を最大限に引き出す教育を目指しています。国語や算数を日本語で学ぶことにより、思考力や表現力を養い、日本の文化や歴史、礼儀作法を学ぶことで、豊かな人間性と国際的な視野を育てます。 これからの時代を生きる子供たちには、多様な価値観を理解し、他者を尊重する力が求められます。私たちは、子供たちが自らのアイデンティティを大切にしながら、世界で活躍できる人材へと成長することを心から願っています。 今後とも、皆様のご理解とご支援を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
こども学習教室 代表のプロフィール写真
岡崎 恵子
こども学習教室 代表のプロフィール写真

お問い合わせ 鉛筆

*のついた項目は記入必須項目となっております。



    お友達の紹介 Friend's Referral外看板 Outside Signウェブサイト Webフェイスブック Facebookインスタ Instagramライトハウス Lighthouse Magazine日刊サン Nikkan Sunビビナビ Vivi Nabiその他 Other

    Scroll to Top